· 

トリートメント前にキューティクル強化剤

キューティクルライザーの18-MEA類似構造が被膜、バリア機能復活により水などをはじき、ハリ・コシを復活させる効果が美容室さんで少しずつ出ています。

 

なんせ、この商品キューティクル強化剤と呼ばれる、トリートメント前のベースベーストリートメントとして使うものです。

詳しい商品説明はこちらをご覧ください。

 

キューティクルライザー

 

あるサロンさんでは、施術での効果を試したうえで、ダメージ毛の方には、ホームケアでも絶対使ってほしいと質問をもらいました。

その質問です。

 

「キューティクルライザーですが、ハリコシを出したい方にオススメしようかと思っています。

ぺちゃんこになるパサパサした髪や年配の細い髪に勧めようかと思っています。

 

パセのトリートメントを継続させたい、長持ちさせたいのでキューティクルライザーだけ数日に一度やっていたいただくのはどうでしょうか?」

 

その返事です。

 

「お疲れ様です。

ハリコシを出したい方やパサパサした髪やご年配の細い毛の方のは一番効果が出ます。

多めに使うと重くなるので、使う量は少なめに。

普段使うトリートメントの3分の1が目安です。

 

全体につけてハリコシを出したいかたは根元につけます。

 

サロンで行いましたラスィーヌトリートメント+ティージュのゲル化は3週間ほど持ちますので、ホームケアではキューティクルライザーを数日に1度やっていただくのは効果的です。

 

ホームケアでは、ライザーをつけて重ね塗りでトリートメントがベストです。

もちろん、パセのラスィーヌトリートメントが一番相性がいいのですが、お客様がお使いの他メーカーのトリートメントでもかまいません。

 

ハリコシを特に出したい方は、最初の一週間は毎日、その後は一週間に2~3回のペースでいいです。

 

改善が見られたあとは、手触り感が悪くなってきたら、ケアをするパターンでいいです。」

 

キューティクル強化によりとくに軟毛にハリ・コシを出して、毛髪1本1本をしっかりと立ち上がらせるためお客様には喜んでいただけることでしょう。

 

このように、キューティクルライザーミニもありますので、まずはミニからオススメしてください。

 

次は、

「トリートメントの前につけるのは、しっかり先に入れるからですか?順番が違うと結果が違いますか?」

 

のご質問にお答えします(`・ω・´)ゞ

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558   FAX 0957-24-0583 


アルファビューティー、イチ・ゴ カラー、アデュール・パセなどの講習で全国の理美容室様にお伺いしています。今はコロナの影響でZoom講習をさせていただいています。ご質問やお問い合わせには責任をもって答えさせていただきます。

よろしくお願いいたします。


エムティー株式会社美容事業部 才木 豊



おすすめ情報

イチ・ゴ カラートライアルセット新発売

初めてのイチ・ゴ カラー

イチ・ゴ カラートライアルセット


ご注文

理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


カラーチューブリサイクル運動

今まで捨てていた使用済みのカラーチューブが車イスに変わります。

使用済みカラーチューブを捨ててしまえばゴミですが集めてリサイクルに回して車イスに変えるカラーチューブリサイクル運動。

エムティー株式会社でも微々たる力ですが協力させていただいております。



オンライン講習受付中

コロナ感染防止のためにお店にお伺いしての臨店講習はすべて中止させていただいております。

Zoomオンライン講習をご利用ください。

Zoomオンラインでの講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。

ぜひ、即・戦力のアルファビューティーやイチ・ゴ カラー、アデュール・パセの良さをお店単位での講習でスタッフの方も含めて勉強しませんか?


東京カミマニア

お世話になっています東京・表参道「suburbia」「CAROLINADISCO」オーナー石川ヒデノリ先生のYou Tubeチャンネル東京カミマニアを紹介するコーナーです。