· 

雲仙・九千部岳に登山。

ちょうど1週間前になりますが、雲仙・九千部岳に家族と愛犬ムサシを連れて登山に行ってきました。

 

九千部岳は標高1062mで、今回2回目です。

前回は2020年今年の初荷の出を拝みに真っ暗の中スタートして登りました。

この時は、コロナの脅威もまだなく平和な1年を願ったものです。

 

初日の出の時は、山頂に近づくにつれ霧氷も現れ凍えそうになり必死に登ったのを覚えています。ムサシも裸で連れてきたのであまりの寒さに山頂では目をつぶりウトウト・・・

「寝るな!寝たら死ぬぞ!」と映画のワンシーンのような言葉で元気づけしました。

2021年の初日の出も登る予定ですが、防寒を万全にして連れていきます。

今回の登山は、天気もよく秋晴れの雲一つない最高の登山日和。

しかも、前回の登山の時よりなんと!8キロもダイエットした身体での歩きなので楽々ちんでした。

 

車を止めた場所では、紅葉も綺麗でした。


さあ、出発!

登山隊長のムサシが常に先頭を歩きます。

 

途中、振り向きながらみんなついてきてるか確認しています(笑)


秋を楽しみながら登ります。


黙々と登ること約1時間。

体重を落としたせいで、ムサシと一緒に先頭を歩くことができました。

山頂近くは岩場も多くなります。

そして、ついに着きました!山頂です。

 

 

雲仙岳全体を見渡せるすごくいい景色です。

ムサシもよく頑張りました。

 

 


さらに、もう少し登りお昼の手作り弁当。

これがまたおいしい!最高の時間ですね。


その間、ムサシはぐっすり寝て休憩。


コロナ用の髭となって、完全に山男風になっています。ワイルドだろぉ~(笑)


1時間くらい山頂で過ごし、ムサシも体力を回復して無事別ルートを下山しました。

 

かなり疲れはしますが、それ以上に充実した時間を過ごせます。

2021年の初日の出の登山も楽しみにそれまでコロナに負けないように過ごします。

 

雲仙登山の時には、帰りに必ず食べるソフトクリームがこれまた最高にうまい!!

 

ムサシも最後の最後まで元気いっぱいでした!


本日は休日のブログを投稿しました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583

理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

公式ブログ更新中!

 

ブログでは、アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習レポートをはじめ、各商品の施術工程・ビフォーアフター・活用例・お客様の声・最新情報など、実際の現場からリアルな情報をお届けしています。

ときどき登場する旅日記や美味しいものの紹介も、ほっと一息つける人気のコーナーです♪

サロン運営のヒントや、新しい発見がきっと見つかるはず。
ぜひお気軽にご覧ください!


 

HAIR COLOR SDGs ACTION

 

カラーチューブのリサイクルで、子どもたちに笑顔を。

 

サロンで使い終わったカラー剤チューブをリサイクルし、その収益を「ながさき食堂ネットワーク」へ寄付。
地域の子どもたちの笑顔と元気を応援する、美容業界からのSDGsアクションです。

1本のチューブが、誰かの笑顔に。あなたのサロンの小さな取り組みが、子どもたちの大きな支えになります。

私たちは、美とやさしさが共存する未来を目指しています。ぜひご協力をお願いいたします。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップフィットネススタジオ

 

 

エムティー株式会社 フィットネス事業部「アルファステップ フィットネススタジオ」

 

私たちエムティー株式会社は、美容業界だけでなく、地域の皆さまの健康づくりにも取り組んでいます。

長崎県諫早市では、フィットネス事業部として「アルファステップ フィットネススタジオ」を運営。
運動を通じた予防・健康維持の大切さを広め、地域に根ざした活動を続けています。

これからも、“美と健康”の両面から、皆さまの毎日を支える企業であり続けます。