· 

ICHIGO-PROは容器にもこだわっています。

今日は雨の1日。

日に日に寒くなっている感じです。

 

今日はイチゴカラーのICHIGO-PROシリーズに使われている容器について書きます。

 

シャンプーやトリートメントの容器にはよくPET容器などが使われていますが、ICHIGO-PROシリーズのシャンプー、トリートメント、さらに新しく発売になった泡が立たないクリームシャンプーの容器は一味ちがう容器を使っています。

容器にもこだわっているのです。

シャンプーとトリートメント

新発売のクリームシャンプー


その容器とは、剥離ボトルという容器です。

 

剥離ボトルは、二重剥離構造によって中身と空気の接触を減少させた容器。

開封後も酸化を防ぐ二重構造のソフトボトルで安定性と有効成分を維持して保ち、最後の一滴まで使える優れものです。

 

中身が減るにつれて内袋が外殻から剥離して縮むため、中身と酸素が接触しにくいのです。これにより酸化を防ぎ鮮度保持力も高まります。

 

 

画像はほぼ使用し終わったトリートメントです。

ほとんどきれいに出ていますね。


こんなデータも出ています。

 

逆止弁付きキャップの剥離ボトルの鮮度保持率は93.3%(すごい!)

PET容器(200ml) 57.8%

ガラス容器(200ml) 49.7%

いつまでも新鮮というのがわかりますね。

 

さらに、残存率のデータでは

剥離ボトル 3.0%

ポンプ式ボトル(非エアレス) 14.0%

 

つまり剥離ボトルだと黙っていても、97.0%は中身を出すことができます。

これはでかいですね!

逆に言うと、ポンプ式はこんなにも残るんですね~もったいない・・・

 

このような特徴を生かして

最近では、醤油やだしつゆ、かけポンのボトルに使用されていますね。

 

構造はこうなっています。

横の説明にもあります外気導入口。

この穴で外殻と内袋の間に空気を取り入れ、剥離させます。


ICHIGO-PROシリーズにシャンプー、トリートメントはその成分もさることながら容器も非常にこだわっています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

ICHIGO-PROシリーズ シャンプー&トリートメント

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583

理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

公式ブログ更新中!

 

ブログでは、アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習レポートをはじめ、各商品の施術工程・ビフォーアフター・活用例・お客様の声・最新情報など、実際の現場からリアルな情報をお届けしています。

ときどき登場する旅日記や美味しいものの紹介も、ほっと一息つける人気のコーナーです♪

サロン運営のヒントや、新しい発見がきっと見つかるはず。
ぜひお気軽にご覧ください!


 

HAIR COLOR SDGs ACTION

 

カラーチューブのリサイクルで、子どもたちに笑顔を。

 

サロンで使い終わったカラー剤チューブをリサイクルし、その収益を「ながさき食堂ネットワーク」へ寄付。
地域の子どもたちの笑顔と元気を応援する、美容業界からのSDGsアクションです。

1本のチューブが、誰かの笑顔に。あなたのサロンの小さな取り組みが、子どもたちの大きな支えになります。

私たちは、美とやさしさが共存する未来を目指しています。ぜひご協力をお願いいたします。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップフィットネススタジオ

 

 

エムティー株式会社 フィットネス事業部「アルファステップ フィットネススタジオ」

 

私たちエムティー株式会社は、美容業界だけでなく、地域の皆さまの健康づくりにも取り組んでいます。

長崎県諫早市では、フィットネス事業部として「アルファステップ フィットネススタジオ」を運営。
運動を通じた予防・健康維持の大切さを広め、地域に根ざした活動を続けています。

これからも、“美と健康”の両面から、皆さまの毎日を支える企業であり続けます。