· 

イチゴカラー施術1ヶ月後の感想

講習モデルになってもらったスタッフさんに、その後の経過を聞きました。イチゴカラーNB8で全体をワンタッチで染めました。

 

1ヶ月以上経っていますので、色が抜け出る褪色でトーンが上がっています。ただ、色の保ちがいいのか従来の色の抜け方とは違うようです。この時点で、9レベルくらいまで上がっていますが、色み的には、あまり変化はないようです。


本人さんは、「今までの明るい色で染めた時の褪色は、どうしても傷んだような色になります・・・今回は、そのいやらしい色の抜け方ではないですね~

当然、白髪は出ていますが、最初から8レベルでしっかり入っているので(キラキラした状態ではありません)自然な感じです。


これには「自然な感じで、しばらくこのままでもいいかも?」とのこと。

アルファ水を使っているのでおしゃれ染めやグレイでも、褪色は防いでるのでその影響も大きいと思います。うまくイチゴカラーを使えばおしゃれ染めに切り替えやすいのではないかな?」

 

イチゴカラーを入れた美容室さんでは、再来店のお客さまの褪色が少ないという声は、ほとんどの先生が言います。

 

ヘアカラーの宿命と言うべき褪色が、イチゴカラーを使うことで褪色の速さや、保ちに大きな差が出るようです。

 

もちろん、施術後における外的要因の違いにも大きく左右されます。ヘアカラーの色みの変化として、シャンプーのよる影響もありますね。

シャンプー30回くらいまでは、アルカリ度が残ると言われています。とくに1~7回までのシャンプーは髪がデリケートな状態ですので、お客様にシャンプーの仕方を教えることも大切です。

 

たとえば、カラーをしたすぐの自宅でのシャンプーはシャンプー剤を5倍に薄める。同じく、2日目は4倍・3日目は3倍・4日目は2倍・5日目で通常のシャンプー剤に戻すということをするだけで褪色はなかり防げると言われています。

 

今日は「イチゴカラー施術1ヶ月後の感想」を書きました。イチゴカラーブログもどんどん書いていきますね。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583

理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

公式ブログ更新中!

 

ブログでは、アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習レポートをはじめ、各商品の施術工程・ビフォーアフター・活用例・お客様の声・最新情報など、実際の現場からリアルな情報をお届けしています。

ときどき登場する旅日記や美味しいものの紹介も、ほっと一息つける人気のコーナーです♪

サロン運営のヒントや、新しい発見がきっと見つかるはず。
ぜひお気軽にご覧ください!


 

HAIR COLOR SDGs ACTION

 

カラーチューブのリサイクルで、子どもたちに笑顔を。

 

サロンで使い終わったカラー剤チューブをリサイクルし、その収益を「ながさき食堂ネットワーク」へ寄付。
地域の子どもたちの笑顔と元気を応援する、美容業界からのSDGsアクションです。

1本のチューブが、誰かの笑顔に。あなたのサロンの小さな取り組みが、子どもたちの大きな支えになります。

私たちは、美とやさしさが共存する未来を目指しています。ぜひご協力をお願いいたします。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップフィットネススタジオ

 

 

エムティー株式会社 フィットネス事業部「アルファステップ フィットネススタジオ」

 

私たちエムティー株式会社は、美容業界だけでなく、地域の皆さまの健康づくりにも取り組んでいます。

長崎県諫早市では、フィットネス事業部として「アルファステップ フィットネススタジオ」を運営。
運動を通じた予防・健康維持の大切さを広め、地域に根ざした活動を続けています。

これからも、“美と健康”の両面から、皆さまの毎日を支える企業であり続けます。