毎日のシャンプーで泡を立てる際に起きる摩擦が、髪にダメージを与えたり、頭皮トラブルの原因になることがあります。泡を立てずに髪へのダメージや切れ毛を防ぎながら、頭皮をしっかりと洗い上げます。
仕上げもふんわりとボリュームが出ます。
エイジングを考えた大人のシャンプー第2弾です。
新提案
普段はICHIGO-PROシャンプー&トリートメント。
週末はシャンプーはお休みしてクリームシャンプーで髪をいたわってあげましょう。
お家でヘッドスパ
ヘッドスパの考え方が転じてクリームで洗うという考え方が生まれました。
泡立てないことで頭皮を摩擦から守ります。また、髪の毛や頭皮に栄養を与えるクリームバスの役割もします。クリームで髪に栄養を与え、マッサージで頭皮を柔らかくし、血液や酸素、栄養を末端に行き渡らせることが発毛も促進します。
普段は、ICHIGO-PROシャンプー&トリートメントを、週末はお休みシャンプーとしてクリームシャンプーを。ぜひ、洗髪時に取り入れたい習慣ですね。
また、シャンプー&トリートメントの代わりにクリームシャンプーひとつで済むので、コストも時間も半分で済みます。もちろん最後まで使い切れるデラミ容器です。
泡の出ない界面活性剤を使用。
トリートメント不要のオールインワンシャンプーです。
ブロックポリマー(プルロニック)で汚れを落とします。
ブロックポリマーは泡の出ない安全性の極めて高い高分子の洗浄剤です。飲料ビンの洗浄やコンタクトレンズの洗浄液にも使用されています。
細胞毒性が極めて低い等の報告があります。
シャンプーは泡立つものという先入観からシャンプーにはこれまで使用されていませんでしたが、今回の泡の出ないシャンプーにはうってつけだと言えるでしょう。
バニラエッセンス&ローズマリーエキス配合
バニラの香りがもつ効能は、怒りや興奮を鎮める効果があり、緊張を沈めて気持ちを前向きにしたり、幸福な気分をもたらせてくれます。さらに、バニラの香りはリラックス効果で睡眠を促進。
不眠症の方にもおすすめなので、週1回のお休みシャンプーとして髪も心もリラックスできます。
ローズマリーは血管を強くし、血行を促し、消化機能を高めることで新陳代謝を促進します。
細胞の老化を防止する抗酸化作用があることから、「若返りのハーブ」とも呼ばれています。
ローズマリーに含まれているロスマリン酸・カルノシン酸という成分が、記憶力を向上させるといわれています。認知症などの記憶力を低下させる脳内物質を抑える働きがあり、同時に脳の神経を成長させる物質を増加させます。そのため、これらの成分は記憶の形成を高めることが期待できるでしょう。
毛髪や頭皮を健やかに保ち、清浄にする成分も含まれています。
また、お肌を引き締める効果もあるため、頭皮環境を整える効果も期待できます。
皮脂分泌量を適切に保つ・頭皮を清潔に保つ・血行を促す働きが期待できることから、フケや抜け毛などの予防、髪の毛の成長を早める育毛効果も期待されています。
円形脱毛症の方を対象に行った実験では、ローズマリーを含むブレンド精油を使用したグループに改善が見られたことも1998年に『Archives of Dermatology』に報告されています。
検証アンケート
※普段使うシャンプーは、泡が立つので安心感があり、すぐに洗い流してしまいますが、これは泡が立たないのでその分頭皮のマッサージが入念になります。
リフトアップ効果にもつながりそうです。(45才 女性)
※洗い流す時の指通り感とサラサラ感が好きです。ナチュラルな香りで余分な香料を使用していないのだろうと安心できます。この香りは好きです。このシャンプーを使った時は、ヘアスタイルが自分好みにまとまります。(47才 女性)
※このシャンプーを髪に馴染ませると、髪がしっとり、とろける柔らかさになって、超びっくり!
洗い流したら軋まず指通りがすーっと!またまたびっくり!乾かした髪もフワフワでびっくり!(58才 女性)
※抜け毛も減り、髪にボリュームが出てきました。最後まで使いきれるのも素晴らしい(56才 女性)
エムティー株式会社
〒854-0013
長崎県諫早市栄町3-22
栄町ビル3・4F
TEL 0957-24-1558
FAX 0957-24-0583
理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。
パスワード発行はこちらから
ブログ
ブログでは、アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習レポートをはじめ、各商品の施術工程・ビフォーアフター・活用例・お客様の声・最新情報など、実際の現場からリアルな情報をお届けしています。
ときどき登場する旅日記や美味しいものの紹介も、ほっと一息つける人気のコーナーです♪
サロン運営のヒントや、新しい発見がきっと見つかるはず。
ぜひお気軽にご覧ください!
カラーチューブのリサイクルで、子どもたちに笑顔を。
サロンで使い終わったカラー剤チューブをリサイクルし、その収益を「ながさき食堂ネットワーク」へ寄付。
地域の子どもたちの笑顔と元気を応援する、美容業界からのSDGsアクションです。
1本のチューブが、誰かの笑顔に。あなたのサロンの小さな取り組みが、子どもたちの大きな支えになります。
私たちは、美とやさしさが共存する未来を目指しています。ぜひご協力をお願いいたします。
オンライン講習受付中
Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。
オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。
アルファステップフィットネススタジオ
私たちエムティー株式会社は、美容業界だけでなく、地域の皆さまの健康づくりにも取り組んでいます。
長崎県諫早市では、フィットネス事業部として「アルファステップ フィットネススタジオ」を運営。
運動を通じた予防・健康維持の大切さを広め、地域に根ざした活動を続けています。
これからも、“美と健康”の両面から、皆さまの毎日を支える企業であり続けます。