HAIR COLOR SDGs ACTION

 

「Hair Color SDGs ACTION」— ヘアカラーで広がる、未来への笑顔

 

「Hair Color SDGs ACTION」は、使用済みのカラーチューブをリサイクルし、その収益を各地区の「子ども食堂」へ寄付する取り組みです。ひとりでも多くの子どもたちに笑顔と元気を届ける、SDGs(持続可能な開発目標)に沿った活動として、多くの方々にご賛同いただいています。長崎県内では、長崎県美容業生活衛生同業組合様の協力を得て、組合員の美容室様から多くの使用済みカラーチューブを回収させていただいています。

 

また、エムティー株式会社は 「長崎県SDGs登録制度」 における登録事業者として認定されおります。
これにより、登録事業者だけが使用できる 長崎県オリジナルロゴマークを活用し、店内で「Hair Color SDGs ACTION」をPOPを配布してまいります。

ヘアカラーでお客様に笑顔を、そして使用済みカラーチューブで未来を担う子どもたちに希望を——この素敵なサイクルを、ぜひ一緒に広げていきませんか?皆さまの温かいご協力を心よりお願い申し上げます。

 


HAIR COLOR SDGs ACTIONとは?


子ども食堂に寄付

先日、Hair Color SDGs ACTIONで皆さんの協力で集まった使用済みカラーチューブを換金した寄付金をオランダ坂子ども食堂運営委員会の1人で長崎市議会議員の梅元先生を通して長崎県美容業生活衛生同業組合様と連名で寄付させていただきました。


チューブの出し方

ヘアカラー剤の残液を絞り器やコームで出してください。キャップを外してお出しください。

 

お願い

カラーチューブの中身は全て絞り出し残留物がないようにお願いします。

キャップを外してビニール袋に入れて下さい。(汚れていても大丈夫です。)

※二つ折でも三つ折りでも大丈夫です。



カラーキャップも回収します。

使用済みカラーチューブとは別の袋で出してください。


あっという間に車がパンパンになります。



ご協力サロン様ご紹介

ご協力ありがとうございます。

長崎県 時津町 BLEND 様

 

長崎県美容業生活衛生同業組合主催

TOP MASTERS MODE のブースでの回収


長崎市 Hommes hair 様

 

hair salon lien平戸市 生月 美容室 なお 様


長崎市 うめもと美容室 様

 

Beauty Salon 晃 ひかり 様


唐津市 ウイズ美容室 様

 

唐津市 HAIR SALON パイオニア 様


唐津市 柴田理容店 様

 

南島原市 美容室 フロッグ 様


佐世保市 美容室きのした様

 

佐賀市 Magu 様


大村市 サロン・ド・パール様

 

大村市 美容室マーズ様


長崎市 Hair Studio プラス1様

 

長崎市 Hair & Make Lean 様


長崎市 美容室BOO-ZO様

 

長崎市 ヘアー&エステ ソ・アール様


大村市 美容室ヴァラ様

 

諫早市 PEACE様


 長崎県美容業生活衛生同業組合様

 長崎市 シザームーン様

 


 長崎市 アブニールハーティー様

 

 長崎市 D-borm様


 長崎市 ヘア&メイク リアン様

 

 長崎市 M2J様


 長崎市 美容室K.Y.A様

 

 長崎市 A’SHU.F様


諫早市 LAJET for hair様

諫早市 Alam hair and more...様 

 


 南島原市 ビューティサロン マツオ様

 

 島原市 カットルーム おかむら様


 佐世保市 Gloss Hair様

 

  

時津町 ヘアーギャラリーセレクト様


 佐世保市 ナギサ美容室アリーナ様

 

 佐世保市 ヘアーメイクモモ様



長崎県美容業生活衛生同業組合様

 

これからも協力いただく皆さんの気持ちが少しでも子ども達の笑顔のために届くよう継続して活動にしていきます。
長崎県美容業生活衛生同業組合さんの協力も本当にありがとうございます。

 

毎日理美容室さんが廃棄処分しているカラーチューブ。ただ捨てればゴミになるけど、集めて業者さんに出して換金します。
このお金を寄付します。

これからも皆様のご協力をよろしくお願いいたします。