イチゴ世代(イチゴカラーをお使いいただいている世代)の女性のハリ・コシ・ボリューム・ツヤ・頭皮環境・保湿・ダメージといった悩みに対応するシャンプーとトリートメントです。配合成分による効能効果も期待できます。
ICHIGO-PROシャンプー&ICHIGO-PROトリートメント
イチゴ世代の悩み・・・イチゴ世代とはイチゴカラーをお使いいただいている世代です。
1、ハリ・コシがなくなった
年齢とともに増えてくるのがこの悩み。ちなみにハリ「とは髪を引っ張った時の強さ、コシとは曲げた時に元に戻ろうとする力のことを言います。
成分のケラチンPPTでハリ・コシのある髪に補修し、ふんわりと立ち上がるので見た目のボリューム感が出ます。(図参照)
2、ツヤがなくなった。
髪のキューティクルが失われていく事で髪の潤いが無くなります。
成分のコラーゲンPPTの保湿効果で髪に潤いを与えます(図参照)
3、ボリュームが少なくなった。
極上ヘアを育む土壌となる頭皮のケアは必須です。
成分の3種のPPT効果に加えスカルプケアに欠かせない頭皮美容液の使用でエイジングケアします。
ハリ・コシ・ボリューム・ツヤ・頭皮環境・保湿・ダメージといった悩みに対応して、髪の悩みがこれで一気に解消。内部補修はもちろん、外部補修としてシルクPPTで表面を回復させ、UVSC(UVシルクカプセル)で紫外線を保護しイチゴカラーやヘアカラーの持ちをよくします。
UVSCは紫外線を吸収して髪を守ります。
UVSC(UVシルクカプセル)のマイクロカプセルは肌に塗布してもつぶれないため紫外線吸収剤が肌に直接触れません。毛髪も紫外線による損傷するために、皮膚同様に紫外線から守る必要があり、UVケアのできるヘアケア製剤の需要が高まっています。
UVSC (UVシルクカプセル)は髪をコーティングし、紫外線をブロックします。
またヘアカラーの褪色も防ぎます。
☆3つの新P.P.Tで髪の内部を補修します
内部補修・・・今までは髪の表面のキューティクルの補修がメインでしたが、3種類の低分子PPTが内部のコルテックスまで浸透し、毛髪そのものを根本から補修します。
新PPTは髪の内部に浸透し髪全体を補修します。
従来のPPTは表面吸着し髪の表面のみを補修します。
3種類の低分子PPTの効果
【ケラチンPPTの毛髪強度回復効果】
強度回復で髪にハリ・コシを与えます。ケラチンは健康な髪を作るために必要不可欠な成分です。また、ケラチンは薄毛の進行を防ぐ効果もあります。
【コラーゲンPPTの保湿効果】
保湿効果で髪に潤いを与えます。コラーゲンが毛髪の損傷部にいきわたる事で毛髪に保護膜を作り始めます。保護膜効果により髪が保湿され、その結果ハリと艶のある髪を与えてくれます。
【シルクPPTの表面回復効果】(髪を滑らかに)
表面回復で髪を滑らかにします。髪の毛の表面を綺麗に整える効果があります。
柔らかいシルクのような手触りを手に入れることができます。
【メドウラクトン】が表面補修をします。
メドウラクトンが髪の表面のキューティクルのタンパク質と反応してアミド結合を形成することにより、毛髪表面を疎水化。バージン毛に近づけます。
【ビタミンCと桑白皮エキス】が頭皮の再生機能を高めます。
ビタミンCが皮膚中の17型コラーゲンの増殖を促進し、また桑白皮エキスが毛髪のヘアサイクルを正常化。ハリ・コシを整え若々しい髪に。ハリ・コシが無くなるのは薄毛の前兆です。健康な髪は健康な頭皮から。イチゴプロは髪と頭皮のためのシリーズです。
<イチゴPROシャンプー、イチゴPROトリートメント Q&A>
Q なぜ髪質改善ができるのですか?
A 低分子PPTは分子量が従来のPPT(ポリペプチド)に比べ平均1/10(分子量約400)なので、髪の内部(コルテックス)に浸透し髪を補修、髪質改善します。
低分子PPTはシルク、コラーゲン、ケラチンPPTの3種でそれぞれ、髪のスケールの修復、保湿、強度増進に有効です。
更に、メドウラクトンが髪表面のアミノ基と反応しアミド結合を作り、髪の毛を疎水化し、髪がよみがえらせます。
Q UVSC(UVシルクカプセル)とはなんですか?
A UVSCは紫外線吸収剤を内包したシルクカプセルです。
髪も紫外線でダメージします。紫外線カットが大事です。
紫外線をブロックするには紫外線吸収剤が必要です。
しかし紫外線吸収剤は皮膚につくと刺激があり好ましくありません(最近では多くの報告もあります。)
環境問題も取り上げられ、2018年5月にはハワイで使用が禁止されました。
UVSCは紫外線吸収剤をシルクポリマー誘導体でコーティングした物質で肌に触れずに紫外線をブロックできる優れもので、髪、肌の紫外線対策に最適です。
Q イチゴPROシャンプー/トリートメントの有効な使い方は?
A 通常のシャンプー/トリートメントと同様にお使いください。
トリートメントは髪に少し長めに(3-4分)置いてから、濯ぐと効果的です。
毎日使い続けると、3-4日で効果が実感できます。
2重隔離構造によって中身と空気の接触を減少させたデラミボトル(ハクリボトル)です。開封後も酸化を防ぐ2重構造のソフトボトルで安定性と有効成分を維持して保ち、最後の一滴まで使えます。
【いつまでも新鮮】
サンプル |
逆止弁付き キャップ |
鮮度保持力 |
ハクリボトル | 〇 | 93.3% |
PET容器(200ml) | × | 57.8% |
ガラス容器(200ml) | × | 49.7% |
【最後の一滴まで】
サンプル | 残存率 |
ハクリボトル(HK-S450) | 5.3% |
◎ハクリボトル(HK-P500) | 3.0% |
ポンプ式ボトル(非エアレス) | 14% |
オリジナルラベル作成します。シャンプー、トリートメントにオリジナルラベルを貼りつけて、あなたのお店のブランドとして、販促品や記念品としてぜひご活用ください。
オリジナル商品に、メーカーで作成したサロンロゴ等のオリジナルラベルを貼りつけます。内容成分等表示の反対側に貼ります。
これでオリジナルブラントが完成です。
特許実用新案出願中です。
メーカーが作ってくれたオリジナルラベルを貼った商品です。
ICHIGO-PROシリーズは、商品の品質もさることながら、今回の目玉は売り方にあります。
オリジナルラベルを作成することにより6本からオリジナル商品が作れます。
小さいお店なのでオリジナル商品は無理と思っているサロン様はいらっしゃいませんか?
小ロットで作ることのメリットをお伝えしてみませんか?
ブランドイメージUP!
収益UP!
通常はオリジナルで商品を製造する場合の多くは、1,000本~10000本作成しなければなりませんが、ICHIGO-PROは6本からご注文いただけますので、在庫スペースが無い、店販(物販)の回転率を上げたいなど、お悩みのオーナー様にも低リスクで導入できます。
美容室以外にもエステサロンやスパ、ジム、ヒーリングサロン等にもおすすめできます。
新規顧客開拓に!
小ロット6本から
オリジナルラベルでOEMができます!
その他おすすめ例
*サロン〇〇周年記念のノベルティグッズとして
*お客様へ、結婚式の引き出物・出産祝いのお返し等として
ボトルに貼られるラベルを12種類ご用意。
貴社のブランドイメージに合うデザインをお選びいただき、店舗のお名前やオリジナルの商品名を無料でお入れいたします。
①サロン様:ICHIGO-PRO ご注文
②サロン様:https://labo-muse.com/ichigo-pro_oem/#OEM1 のフォームからラベル選「samplexx」を選び、「ブランド名」を指定し「送信」してください。
③ミューズ研究所でラベル作成・印刷します。
④ミューズ研究所からサロン様へ郵送します。(無料)
⑤サロン様: 納品された ICHIGO-PRO にラベルを貼り
オリジナルブランドとして販売してください。
約1~2週間でラベルのお届けが可能となります。
ご注文から納品までの詳しい説明についてはお気軽にお問い合わせください。
0463-89-2777
●sample01
●sample02
●sample03
●sample04
●sample05
●sample06
●sample07
●sample08
●sample09
●sample10
●sample11
●sample12
完全オリジナのラベル作成をご希望の方は、完全データ入稿にてお願いいたします。
①サロン様:ICHIGO-PRO ご注文
②サロン様:デザイン作成
②-1 下記を参考にデザイン作成してください。
ラベルサイズ:90 * 90 ラベル自体の色は白色
※サイズが異なる場合、拡大・縮小されます。
画像フォーマット:
・BMPファイル(**.BMP)
・GIFファイル(**.GIF)
・JPEGファイル(**.JPG,*.JPEG,*.JPE)
・PNGファイル(**.PNG)
・MAC PICTファイル(**.PCT,*.PICT)
・TIFFファイル(**.TIF,*.TIFF)
②-2
https://labo-muse.com/ichigo-pro_oem/#OEM1の中のフォームから画像を添付し「送信」してください。
③ミューズ研究所でラベル作成・印刷します。
④ミューズ研究所からサロン様へ郵送されます。( 無料)
⑤サロン様: 納品された ICHIGO-PRO にラベルを貼り
オリジナルブランドとして販売
約1~2週間でラベルのお届けが可能となります。
ご注文から納品までの詳しい説明についてはお気軽にお問い合わせください。
0463-89-2777
●サロン様販売価格はサロン様専用ページに明記しています。(要パスワード)