美容室の環境改善に!お客様や美容室で働く方のために、空気をキレイで快適に蘇らせます。
空気環境のご提案
▶空気環境の整備は来店されるお客様に対して快適な居心地を提供する第1歩です。
▶バタフライは、大量のマイナスイオンと微量のオゾンの効果により、浮遊菌を抑制し衛生的な空気環境を実現します。
その結果、「衛生対策をしっかり行っている美容室」として、付加価値の向上へとつながります。
▶浮遊カビ菌の作用や付着カビ菌の増殖を抑制し、室内環境を清潔に保ちます。
それにより、清掃時間の削減を実現します。
▶継続してニオイを除去することができるため、クリーンな空気環境を持続させることが可能です。それによりこれまで様々なニオイが入り混じっていた空間に快適な空気環境をもたらします。
バタフライによる3つのご提案
除菌対策
感染予防の代表的なものは、「マスク」「うがい」「手洗い」ですが、お客様やスタッフさんは仕事中は、こまめに行い難い環境です。
室内で人が動けば空気も動きます。
ウィルスや菌はその空気に乗って室内を漂います。また、衣服に付着して外から持ち込まれることもあります。
だから空間の対策が必要なのです。
アレルギー対策
室内の空気は外気よりも汚れていることも・・・
床やじゅうたんからダニやホコリ、花粉、PM2.5、タバコの煙などアレルギー物質は気になるこのです。
特に、小さいお子様、化学物質過敏症の方にはとてもつらい悩みです。
だから空間の対策が必要なのです。
臭い対策
空間の臭いって・・・
カラー剤やパーマ剤の臭い、タオルについた嫌な臭い、お客様の頭皮から発する臭い等様々です。
普段から臭いの発生源を適切の消臭して、臭いの元から断つことが重要です。
そのためにも空間の対策が必要なのです。
バタフライの驚きの除菌効果
バタフライは、大量のマイナスイオンと微量のオゾンの組み合わせによって除菌効果を非常に高くしています。浮遊菌や付着菌、黄色ブドウ球菌、カビ菌などの各種細菌を短時間で除菌することができます。
マイナスイオン(1000万個以上)と低濃度オゾン(0.03ppm労働環境基準値以下)を併用すると、それぞれ単体で使用した時と比べて、殺菌効果が10倍になることが分かりました。
※三菱電機総合研究所でも論文で発表
効果 | 対象 |
食中毒菌の除菌 | 大腸菌・セレウス菌・サルモネラ菌・腸炎ビブリオなどの除菌 |
院内感染の予防 | MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)などの黄色ブドウ球菌の除菌 |
インフルエンザウイルスの除菌 |
風邪やインフルエンザの原因であるウイルスを除菌する効果があります。オゾンをはっせいさせることにより空気中のウイルスの増殖が抑えられます。新型インフルエンザに対しても効果が期待できます。H1N1型インフルエンザウイルスが不活性化されることが証明されています。 |
O-157や新型肺炎(SARS) | オゾンは、空気中に漂う浮遊菌や落下菌を除菌することができます。よって、病原性大腸菌(O-157)や新型肺炎(SARS)に対しても、有効な除菌効果および感染予防が期待できます。 |
カビの防止 | 床、壁、浴室などに発生、付着するカビに対しても、オゾンの強力な除菌力でカビ菌を死滅させ防カビ効果を発揮します。また、ヌメリや黒ずみも抑えることができます。 |
■大量のマイナスイオンとの組み合わせで、低濃度オゾンでも驚きの除菌力を発揮します。⇒マイナスイオンが菌の元を抑制する作用があるので低濃度オゾンでも効果を発揮します。
バタフライの驚きの集塵効果
大量のマイナスイオンによる化学分解で、室内に浮遊するチリやアレルギー物質とされる花粉、PN2.5,その他の有害微粒子を0.001ミクロンまで強力に集塵します。
▶集塵の仕組みは・・・
浮遊している塵に対しては、マイナスイオンでマイナスに帯電させます。
⇩
床や壁はプラスに帯電していますので、マイナスに帯電された塵は床や壁にくっつきます。
⇩
一度、床や壁についた塵はマイナスに帯電されるため、バタフライを稼働させている間は、再度舞い上がることはありません。
バタフライの驚きの脱臭効果
脱臭・消臭のメカニズム
オゾンによる脱臭・消臭は、悪臭を他の臭いで包み込みごまかしているだけの芳香剤とは違い、悪臭の素をオゾンで分解するため、より高い効果が得られます。
消臭 |
トイレ、カビ、体臭、たばこ、新建材など嫌な有機臭を分解して消臭します。中でも一番気になるトイレ臭は、アンモニア、硫化水素、メチルメルカプタン、トリメチルアミンなどが主要成分です。 これらの悪臭物質は、酸素原子との反応が非常に速いため、オゾンの強い酸化力により分子レベルで分解され消臭します。 また、壁、天井、床、カーテン、クッションなど染みついた臭いの除去にも効果があります。 |
シックハウス症候群 | シックハウス症候群の原因で有害なホルムアルデヒド(ホルマリン)である場合、オゾンによるギ酸と酸素に分解せれます。ギ酸は刺激臭のある物質ですが、オゾンでさらに酸化され炭酸に変化するので、消臭作用とともにホルムアルデヒドにも効果があります。 |
■大量のマイナスイオンとの組み合わせで、低濃度オゾンでも驚きの消臭力を発揮します。
⇒マイナスイオンが臭いの元を抑制する作用があるので低濃度オゾンでも効果を発揮します。
バタフライと空気清浄機の脱臭システムの違い(イメージ)
種別
|
空気清浄機 | バタフライのように発生させるタイプ | 消臭スプレー |
原理 |
ニオイ物質を含む空気を吸い込みフィルター吸着します。 |
オゾン酸化力でニオイ物質を根本から破壊分解します。 | ニオイ物質を覆うように液剤を被せ、異臭をごまかします。 |
特長 |
機体内に吸い込んだニオイ物質(粒子)は取れるが、床やカーテン等に付着した臭いは取れない。また、フィルターに付着した臭い物質(ガス)は時間とともに漏れ出します。 |
浮遊するニオイ物質だけでなく、カーペットや壁、エアコン内などに染み付いた臭い物質なで除去します。一度、分解された臭い物質は戻りません。 | 臭いそのものが消えるわけではないため、時間とともに嫌な臭いが復活します。また、液剤に含まれる界面活性剤は蓄積汚れを誘発します。 |
バタフライの特徴
大量のマイナスイオンと微量のオゾンを放出します。
●マイナスイオンは約1000万個/cc・オゾン濃度は0.03ppm
●環境値を大きく下回るオゾン濃度でも抜群の効果を発揮します。
●除菌、脱臭効果は、これら二つを併用することでそれぞれ単体で使用した時と比べて10倍になります。
●高濃度マイナスイオンは、交感神経に対して申請に作用し、安眠・鎮静・血圧降下等の効果があると
言われています。
音が静かで静音性が抜群です。
●音が静かで日中はもちろん、寝室でも音は全く気にならないほどの無音です。
また、直流放電のため電磁波障害がほとんどありません。
ランニングコストの大幅圧縮
●フィルターを使用していないため、消耗品による出費の必要がありません。
●設置後は、だれでもできる簡単メンテナンスです。
●1年間連続運転させても電気代は約1000円程度と経済的です。
バタフライによる実験結果
品名・型番 | バタフライ |
適用面積 | 4~25畳(環境により差があります) |
集塵方式 | イオン方式 |
放電方法 | コロナ放電 |
マイナスイオン量 | 1000万個/cc以上 |
オゾン濃度 | 0.03ppm(環境値以下) |
電源・電圧 | AC100V~240v 50/60Hz |
消費電力 | 約8w |
寸法 | 高105mm×幅105mm×奥行105mm 950g |
本体材質 | イオン電極チタン |
カバー材質 | 塩ビ材 |
価格 | 美容室専売品につき理・美容サロン専用ページに表示されています。 |
コロナ禍で設置されるサロンさんも増えています。
弊社フィットネススタジオでもフルで活躍しています。