撫子はアイロン等熱系施術のダメージ軽減と仕上がりの向上を主な目的として作られています。
撫子の糖質と脂質がバランスよく毛髪内部を整えます。ホホバオイルをベースにすることで、髪にハリを与えツヤと潤いを与えしなやかな質感に仕上げます。
●メドウラクトンは、メドウフォームという植物の種子から抽出したオイルから作られたラクトン誘導体です。熱を加えることで毛髪ケラチンのアミノ酸と化学結合(アミド結合)を形成し、毛髪を疎水化してバージン毛に近づけます。
また、くし通り試験でジメチコンと同様レベルのくし通り性。電気量はジメチコンより優れるということが実証されています。
シンプルな使い方で結果が出ます。
施術別使用方法です。
※ドライは、メドウラクトンを働かせるためですので、完全ドライでなくても大丈夫です。
ホームケア使用方法です。
髪がぱさぱさ、まとまりがない、ふわつく、ツヤがない、手触りが悪い時などにお使いください。
※ホームケアは基本噴霧からドライですが、成分的に応用でシャンプーやトリートメントに5~10%混合するといいです。
撫子をスプレーして乾かしただけです。
●すでにお使いの技術者さんから効果の声をいただいています。
〇前処理全般で塗布後にドライ。パーマのリッジが出やすくなった。
〇艶感とともにしっかりするけど柔らかい
〇熱処理系では中間処理で塗布後に1,2分時間を置いてからドライしてアイロンやデジパーをすることでアイロンだったら伸びがよくなる。デジパーでしたらカールが綺麗に出る。
※これは、毛髪内部の水分とホホバ油の油分が入れ替わるため)
〇艶と質感がすごくでる
〇仕上げのブローローションとして、ハリがあるのに柔らかい
〇今までにない質感
〇コテの持ちが良くなる
撫子 100ml トリガータイプ
店販用商品
店販価格 2,500円(税別)
撫子 400mlサイズ パウチタイプ
サロン専用業務用商品
撫子 100ml トリガータイプ 12本セット
店販用商品
お得なセット価格となります。
撫子はイチゴカラーメーカーの株式会社ミューズ研究所で製造しています。
イチゴカラーを開発した奥山氏の成分処方となります。